打ち合わせの帰りに、地元農家さんによる直販コーナを発見。
立派な葉をつけた大根を見つけて感激、即買いしました。
スーパーで売られているものは葉が切られているので、なかなか葉付き大根に出合えません。
お味噌汁に入れたり、おひたしにすると美味しいのに。
ほくほく顔でエレベーターに乗り込んだのですが、ちょっぴり混雑気味。
あまりにも葉っぱが立派すぎて袋からはみ出していたので、
後ろに立っていらしたご年配の女性に「すみません」とお声がけをしました。
「大根の茎をね、みじん切りにして油で炒めて、ちょっとお醤油かけると美味しいわよ」
笑顔でそんなことを教えてくれました。
「それにジャコを加えるとさらに美味しいですよ。ごま油で炒めると香りがいいですよ」
そのご年配の女性の後ろからひょこっと顔を出して、
お子さん連れのお母さんがニッコリしながら教えてくれました。
ご年配の女性もそのお母さんも、偶然そのエレベーターに乗り合わせただけの関係で、
乗り合わせていた時間もほんのわずかだったのですが、大根の葉でこんな素敵な会話が生まれました。
葉付き大根を手にいれたこと、それによって優しく温かい一期一会が。
今日一日、ココロがほっこり。