父、全国デビュー。
昨夜NHKで放送された「サラメシ」、ご覧になりました?
実は私の父が取り上げられておりました。
あんなにアップで映るとは思っていませんでしたが(笑)
ナレーションの中井貴一さんとはちょっとしたご縁があります。
小さい頃に地元で「キネマの天地」という映画のロケがあり、母に連れられて観に行きました。
生まれて初めてサインをもらったのが中井さんでした。
子どもながらに「誰だか知らないけれど、お人形みたいなかっこいい人だなー」と、
色紙にサインを描くその横顔を眺めていたことを覚えています。
その翌年に、中井さんが主演された「ビルマの竪琴」が映画館で再上映され、
「サインをくれたあの人だ」と思い出しました。
そんな中井さんに父とのエピソードを紹介していただいて、とても嬉しかったです。
何より素敵な内容にしてくださった番組制作担当者の方に感謝。
1時間以上の電話インタビューの内容が1分という短い時間にぎゅっと凝縮されて、
でも大切なものがたくさんたくさん詰まった1分でした。
「その人の想いを形にすること」
それは自分の仕事とも共通するし、軸なのではないかなと思います。
さて、残念ながら肝心の父は出張中で観れていないようです。
そういえば、中井さんのサイン、どこにいったんだろ?