プラスワン、災害発生時の避難と支援に関する総合情報サイト『避難と支援』をサポート
2016年4月25日
株式会社プラスワン
4月23日に災害発生時の避難と支援に関する総合情報サイト『避難と支援』が開設されました。このサイトは、これまでの大規模な災害に遭遇した方々や避難生活をせざるを得なくなった方々、それを支援されてきた方々などさまざまな人々の知見を共有し、ひろく公開するために誰でもお手元のパソコンやスマートフォンにて手軽に閲覧できるようになっております。
災害発生時には、避難場所やどのような支援が必要とされているのかをとりまとめたポータルサイトとして機能するだけでなく、災害に備えて必要な心構え、避難準備、避難場所の確認方法や避難所での生活、避難所の開設・運営に至るまでの総合的な情報提供サイトとして活用していただくことを目的としています。
予期せず発生する災害発生とその後の避難生活、被災された方々への支援には日頃からの準備と心構えを持つことが非常に重要となっています。このサイトでは、これまでに被災し、避難生活、避難所の立ち上げ・運営を行ってきた方々、その被災された方々を支援する立場で関わられた方々からの経験談・知見を集め、公開いたします。サイトという形でまとめて公開することで経験知をここに留めることができ、広く共有されることを願っています。
災害発生時の避難と支援に関する総合情報サイト『避難と支援』について
・サイト: http://hinantoshien.jp
・運営者: 情報提供してくださる方々と有志で構成する運営事務局にて運営しています
・事務局: 株式会社プラスワン(神奈川県横浜市中区)内
株式会社プラスワンについて
ITに関するプロフェッショナルサービスとウェブサイトの製作・運営サービスを提供する会社として2014年1月に設立。その傍ら、災害復興支援事業にも積極的に活動を行い、東日本大震災から復興していく被災地企業の支援を続けている。『避難と支援』については、ウェブサイトの開設と運営のための支援を事務局に提供している。