岩手アカモク生産協同組合の高橋さんが上京され一緒に食事をすることに。
再会するなりガンダムトークで大盛り上がりする社長と高橋さん。
ジオン軍がどうとか、地球防衛軍がどうとか半分以上は理解できませんでしたが(笑)
二人とも少年のようにキラキラと目が輝いていて、「楽しい!」がビンビン伝わってきました。
まるで昔からの友達のような雰囲気で、こちらも嬉しくなってしまいました。
で、アカモクをご提供いただいて、私が関わっている手芸サークルで
アカモクの新メニュー開発をやってみようという話になり。
お世話になったRCF復興支援チームの担当者の方が、干潟調査などに使うために
石巻を拠点に活動しているかっこいい漁師グループ「Fisherman Japan」の
作業着を購入したとFacebookに投稿していて、
実はFisherman Japanの担当者は横浜出身で私の知り合いで。
「あ、こんなところでつながるんだ」ととても嬉しく。
(その後それぞれに紹介をしました。近いうちに2人がリアルにつながると思う)
4月に発足したQowメンバーズ事業部、レザークラフト製品も販売開始間近に。
大量生産することになったら、イノベーション東北でサポートさせていただいている
東北大成さんにご協力をいただこうという話になっていたり。
(社長の太田さんは大のレザークラフト好きでもある)
…と、これらは一例ですが、ビジネスパートナーを超えたつながり、
本来の仕事から派生したつながりがどんどん生まれているこの頃。
なんだか面白いなーというのと、やっぱりワクワクするんですよね。
1+1が2にならない。3にも4にも5にもなっていく、
そんなつながり、広がりが楽しくて仕方ない。